区役所の前のお店で作ったな。そんな機械が設置してあった店は何屋だったのだろう。
(716 2016/09/01(Thu) 11:00)
(683 2016/08/26(Fri) 11:00)
酢が無いと、健康への貢献度がなんとなく下がったような気がする。
(581 2016/07/31(Sun) 23:00)
作るというか、料理してみる。熱を使った料理は夏場は暑い。
(533 2016/07/24(Sun) 22:00)
(445 2016/07/07(Thu) 20:00)
餃子は包む、という表現なのだろうが、ここはひとつ「握る」と表現することにしてみる。
(486 2016/07/01(Fri) 20:00)
最近関西圏の豚肉の入荷がある。千葉県産ばっかりだったけど。鹿児島産とか。
(451 2014/02/09(Sun) 21:00)
大きいの、小さいのいろいろ詰めたセットの販売ってないかな。
(443 2014/02/08(Sat) 21:00)
食事から解放されると人類の自由がどれだけ増えるのか。労働の時間が増えるのか。
(496 2014/01/31(Fri) 22:00)
この界隈じゃみかけないですよ。どこにあるのか物色中。
(480 2014/01/23(Thu) 22:00)
これだけお店やコンビニがあいている世の中だったら。むしろ、いらないのかも。クリスマス中止に続いてお正月も廃止でも。
(490 2014/01/05(Sun) 18:00)
手をかけてお水で丁寧に洗う。できたてのおいしさはレンジでチンのごはんにはかなうまい。
(508 2013/12/29(Sun) 16:00)
(495 2013/12/18(Wed) 19:00)
ここしばらく鳥インフルエンザとか。聞かないなあ。大丈夫かな。
(565 2013/12/06(Fri) 00:00)
(464 2013/11/19(Tue) 22:00)
そこそこ競い合うから楽しいので、決着はつかなくてもいいんだよ。
(477 2013/11/13(Wed) 22:00)
(512 2013/10/29(Tue) 17:00)
京都七味屋さんのおばんざいのもとで餃子をたべるとイカス!
(513 2013/10/28(Mon) 17:00)
あまりメジャーになりすぎてもね。世界二軍野球選手権というか。一軍でよいのではないのかな。
(512 2013/10/18(Fri) 14:00)
午後は大惨事。外出しないと呼吸が苦しくなりそうだったす。
(604 2013/10/05(Sat) 21:00)
(530 2013/09/29(Sun) 20:00)
(559 2013/09/05(Thu) 21:00)
冷たくなくてもよいのだが、焼くよりは部屋が涼しい。
(644 2013/08/22(Thu) 21:00)
(608 2013/08/16(Fri) 20:00)
(571 2013/08/01(Thu) 20:00)
やっぱり水餃子だろう。揚げ餃子やばすぎの予感。焼もか。
(540 2013/07/22(Mon) 19:00)
(535 2013/07/08(Mon) 15:00)
(625 2013/06/30(Sun) 20:00)
(638 2013/06/24(Mon) 20:00)
(571 2013/06/22(Sat) 21:00)